ぐらんてぃふぉんさん(2025年10月12日)の日本酒「姨捨正宗(オバステ正宗)」レビュー

  1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 姨捨正宗(オバステ正宗) (おばすてまさむね)   ≫  
  5. 姨捨正宗(オバステ正宗)のレビュー(ぐらんてぃふぉんさん)
姨捨正宗(オバステ正宗) (おばすてまさむね) 日本酒 長野 長野銘醸

「姨捨正宗(オバステ正宗)」のレビュー(ぐらんてぃふぉんさん)

長野県 / 長野銘醸 / 姨捨正宗(オバステ正宗)

3.16

レビュー数:20

  • 2025

    10/12

    姨捨正宗 特別純米酒 0.72
    製造 2025年4月 開栓 9月29日

    千曲市の長野銘醸さんの伝統ブランド。
    片仮名オバステの方が馴染み深いが、
    こちらは漢字表記です。
    確か使い分けているとの覚えですが、
    今はどうなんでしょうかね。

    こちらは4月に「棚田」と共に蔵で購入。
    「同じ精米歩合59%の特別純米ですが、
     棚田よりはずっと落ち着いた感じです」

    甘いお菓子、バター、果実香もありながら、
    やかで透明感を併せ持つ不思議な香り。

    控えめでサラッとした甘味、
    そこに寄り添うというか
    絡みつくようなコクと相俟って
    なかなか濃醇な含みです。
    常温でいい感じに膨らんだ旨味を感じます。
    のど越しでガツンと苦味をかまして入り、
    その後はやさしい渋味が残る余韻。

    お燗はほんわりとキレイな雑味のない香り。
    地味ーだけどサラリと入りフワッと消える。

    モダンな「棚田」に比べると、
    トラディショナルだが古くは感じない。
    価格の割にウスくなくしっかりした造り、
    バランスの取れた純米酒らしい純米酒です。

    蔵にて 税込1,331円

    姨捨正宗(オバステ正宗)のレビュー by_ぐらんてぃふぉん

    姨捨正宗(オバステ正宗) (長野 / 長野銘醸)

姨捨正宗(オバステ正宗)と同じ酒蔵の商品はこちら

全て720ml1800ml
全て山田錦
全て楽天市場Amazon
キング醸造 合成清酒 華観月 [ 日本酒 埼玉県 1800ml ]

キング醸造 合成清酒 華観月 [ 日本酒 埼玉県 1800ml ]

1800ml
¥ 1,347
Amazonで購入する
【化粧箱入り】神聖 山田錦氷温囲い純米大吟醸 720ml 15度山本本家 京都府産 「京都の酒」

【化粧箱入り】神聖 山田錦氷温囲い純米大吟醸 720ml 15度山本本家 京都府産 「京都の酒」

720ml 山田錦 純米
¥ 3,960
楽天市場で購入する
キング醸造 合成清酒 華観月 [ 日本酒 12度 兵庫県 1800ml×6本 ]

キング醸造 合成清酒 華観月 [ 日本酒 12度 兵庫県 1800ml×6本 ]

1800ml
¥ 4,778
Amazonで購入する
【化粧箱入り】神聖 山田錦氷温囲い純米大吟醸 1800ml 15度山本本家 京都府 「京都の酒」

【化粧箱入り】神聖 山田錦氷温囲い純米大吟醸 1800ml 15度山本本家 京都府 「京都の酒」

1800ml 山田錦 純米
¥ 6,600
楽天市場で購入する