-
2025
8/14
金ブラ さん
満足度 4.6
ゆきのまゆ 純米吟醸
磨き60%の火入れ 14度の低アル仕立て。
相変わらず甘旨フルーティー。
若干常温に近づいた温度帯での味わいとしては、香りはほんのり桃で、アル感ほぼ感じず。麹の発酵感少々で、新潟の日本酒らしさとともに、モダンなフルーティー甘旨酒としての立ち位置も明確に表すお酒です。
甘旨フルーティー好きの僕調べではありますが、今の新潟はあべ、荷札酒、雅楽代の3強にゆきのまゆが食い込むか?と言う印象。
新潟酒の陣も凄い盛り上がりだったように、歴史ある蔵と若い醸し人が切磋琢磨する素晴らしい環境があり、これからも注目すべき産地です。
そんな新潟県で、ゆきのまゆと言うお酒は十二分に存在感を示していると思います。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
ゆきのまゆ (新潟 / 苗場酒造)
ゆきのまゆが購入できる通販

いいね 43
Comment 0