-
2024
2/23
バボビ さん
満足度 4.8
日本盛 雑候屋甚兵衞 純米大吟醸 (灘五郷西宮郷)
2024年2月23日、日本盛の蔵開きで、有料試飲(3種1000円)で頂きました。なんと販売価格720ml6500円です。
ボトル画像はホームページより引用しました。
『兵庫県特A地区産山田錦を100%使用。山田錦を40%まで磨き、穏やかで品格のある吟醸香とまろやかで調和のとれた味わいです。やや濃醇。やや辛口(アプリ情報より)』
』寛永年間(1624~)の灘酒の始祖と伝えられる「雑候屋(雑古屋)文右衞門」の屋号は、寛文から元禄にかけて特に栄え、全盛期には西宮の酒蔵の三分の一以上を占めるほど当時の西宮を代表する酒蔵でした。明治以降、この雑候屋の名は日本盛の創業者の一人、雑候屋(森本)甚兵衞が受け継ぎ、以来、日本盛の歴史に脈々と息づいてきました。そして平成の今、至高の銘酒に伝統の名を甦らせました。
アルコール度数:16度以上17度未満。日本酒度:-2.0。酸度:1.3。アミノ酸度:1.3。(ホームページより引用)』特定名称 純米大吟醸
原料米 兵庫県特A地区産山田錦
日本盛 (兵庫 / 日本盛)
日本盛が購入できる通販
【抽選で1等2万ポイント当たる!】【最強配送】 【業界初!糖質とプリン体がゼロの清酒】日本盛 糖質ゼロプリン体ゼロ 2000ml 2L 1本【ご注文は12本まで一個口配送可能】日本盛 ふたつのゼロ
【全品ポイント10倍★BF期間中★要エントリー】 送料無料(RCP) 日本盛 上撰 1800ml 一升瓶 (1800ml/1本) (北海道・沖縄+890円)

いいね 40
Comment 0