-
2022
1/15
櫻井雅輝 さん
満足度 5.0
今まで呑んだ日本酒の中で、最上級にフルーティーでトロピカルな香りをふんだんに華ってくれます。
舌あたりもなめらかで、品の良い甘さと豊かな酸を感じます。
中盤もトゲがなく、トロピカルで、かつすっきりジューシーです。しかし、とろっとしたコクや旨味もあります。
よくCEL-24は、極甘だとか言われますが、単に甘ったるいわけではなく、さわやかな甘さです。はっきり言って甘さはそこまで感じませんが、物凄く美味しいです。
後味はわからない程度の極微の発泡性を含んでいるようでスーーー♪っとさわやかに口に消えます。
僕は好みです。亀泉はCEL-24が有名だけど、その上の純米大吟醸も、高知県の開発酵母を使っているようで、是非呑んでみたいですね。
原酒の割にはアルコール度数が低いですが、クイクイ呑んでると酔います特定名称 純米吟醸
原料米 八反錦
酒の種類 生酒 原酒 発泡
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
亀泉 (高知 / 亀泉酒造)