-
2020
3/20
仕事前日は2合まで さん
満足度 4.0
酒門の会を代表する銘柄のひとつ『正雪』
東海道16番目の宿場町は静岡県由比の正雪、神沢川酒造さんからの1本です。
お世話になっている酒屋さんのリーチインで、一際異彩を放つbigなラベル。酔く見ると正雪と記されておりました。
伝説の南部杜氏から代替わりして様々なことにチャレンジしている現杜氏。日本酒業界を盛り上げてくれることでしょう。
さておき、抜栓。香りは、ややメロン系なドライ感。
口に含むと、さすがは正雪。お米たちの旨味が酵母とともにアタックしてきます。火入れですか、処理の酔さでまるで生酒かのようなフレッシュな味わい。
そして、卓越しているのは、蔵元職人の技術力による喉を越す瞬間のキレ味。ちなみに、キレきれの辛口。ただドライなだけでなく、そこには旨味がたっぷり溢れていますので、甘党の飲み手さんもご安心を。
最近のお花見仕様の華やかなお酒も、お酒ですが、ストレートど真ん中直球勝負の1本と久しぶりに出逢えました。
肴には、釣りたてウマズラハギの肝を湯通しして、刺身とあえた逸品。
杯がとまりません。特定名称 本醸造
原料米 吟ぎんが
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
正雪 (静岡 / 神沢川酒造場)
正雪が購入できる通販

![正雪(しょうせつ) 大吟醸 無量寿 静岡県(神沢川酒造)【720ml/1800ml】[日本酒/年2回限定販売/華やかな香り]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/06304720/imgrc0106117334.jpg?_ex=200x200)
![正雪(しょうせつ)純米 秋あがり 静岡県(神沢川酒造)【720ml/1800ml】[日本酒/爽やかな香り/燗にすると旨味がマシマシ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/06304720/imgrc0107284322.jpg?_ex=200x200)
正雪(しょうせつ)純米 秋あがり 静岡県(神沢川酒造)【720ml/1800ml】[日本酒/爽やかな香り/燗にすると旨味がマシマシ]





![正雪 純米酒 1800ml[月間優良ショップ受賞]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sakemuseum/cabinet/item35/049-0100-576-300.jpg?_ex=200x200)





正雪 ( しょうせつ ) 辛口 特別純米 1800ml / 静岡県 神沢川酒造場【 654 】【 日本酒 ギフト 】【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】






正雪 ( しょうせつ ) 純米吟醸 1800ml 【 静岡県 神沢川酒造場 】【 2376 】【 日本酒 】【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
![正雪 大吟醸 720ml [函付]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-kanoya/cabinet/ikou_20091020/img10173612575.jpg?_ex=200x200)





![正雪 純米大吟醸 備前雄町 [火入れ] 1800ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41vu7VqJG6L._SL200_.jpg)


