-
2019
9/7
仕事前日は2合まで さん
満足度 4.5
福井県永平寺町からの『黒龍』
言わずと知れた鉄板ブランドです。今宵は吟醸ひやおろし。酒造りの季節に一度火入れした後、1つ夏を越して熟成されたお酒。
ラベルには表記がありませんが、無加水の原酒アルコール度数18%です。しかし、有りがちなドキツイどっしり感は皆無で、むしろ『和』のフルーツ感を与えてくれる呑み口。
さすがは、黒龍。
最近は、アンダー¥2500のものしか、選んでおりませんでしたが、黒龍のひやおろしときたら、リーチインの冷蔵庫から即買いでした。
ラベルを肴に呑める一本。あてには、釣りたての、千葉県金谷の金アジ。画像奥には、締めアジです。どちらも逸品。
酒も肴も旨いです。特定名称 吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
黒龍 (福井 / 黒龍酒造)
黒龍が購入できる通販



![黒龍[大吟醸燗酒]九頭龍720ml](https://m.media-amazon.com/images/I/31S-JatduAL._SL200_.jpg)

























