-
2019
2/15
Kenji Iwasaki さん
満足度 5.0
黒龍(黒龍酒造:福井) 垂れ口 本醸造
五百万石
精米歩合65
アルコール度数18
日本酒度-7.0
酸度1.6
アミノ酸度1.5
純吟垂れ口が届いたから満を持しての開栓
さぁ、飲み比べの始まりだ!
まずは本醸造から
香りは本醸造ながら芳醇。
バナナのような甘い果実香、他にも炊いたお米のような香りも感じられる。
口に含んだときの感覚:
甘味は弱めながらまろやか。そこから少し遅れて、しっかりとした濃厚な旨味とやわらかな酸味があがってくる。開栓直後からか舌にピリッと刺激を感じる。
飲み込んだ後の余韻:
前半の旨味、酸味にほんのりと苦味が加わる。これがお酒に更なるコクをあたえてる。
本醸垂れ口は黒龍の中では相当甘めなほう。
けど、ベタベタしたくどい甘さじゃない。
すごく飲みやすい。特定名称 本醸造
原料米 五百万石
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
黒龍 (福井 / 黒龍酒造)
黒龍が購入できる通販



![黒龍[大吟醸燗酒]九頭龍720ml](https://m.media-amazon.com/images/I/31S-JatduAL._SL200_.jpg)











![黒龍(こくりゅう) 大吟醸 龍 福井県(黒龍酒造)【720ml】[日本酒/超限定ギフト/3年熟成]※ギフト箱入り ※お一人様1本まで](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/06300926/imgrc0106170390.jpg?_ex=200x200)





![黒龍(こくりゅう) 大吟醸 龍 福井県(黒龍酒造)【1800ml】[日本酒/超限定人気ギフト/3年熟成]※専用ギフト箱入り](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/06300926/imgrc0106170386.jpg?_ex=200x200)







