-
2019
1/25
Kenji Iwasaki さん
満足度 4.0
よしのとも(吉乃友酒造:富山) 特別純米
雄山錦
精米歩合55
アルコール度数16
日本酒度+7.0
酸度1.9
アミノ酸度1.2
酵母K-701
爽やかな香り。
バナナ、メンソール、ヨーグルトを感じさせる。
飲み口はすっきりキレのある辛口。
口当たりは滑らか。
弱めながら滑らかな甘味。メインはキレを感じさせる酸味。口に含んだときは弱めだけど、飲み込んだ時に強く感じられる。酸味とともに苦味もあり、これもキレのよさにつながってる。
新酒らしいフレッシュな感じがいい…
いやな引っかかりもなくするりするりと飲みやすい。特定名称 特別純米
原料米 雄山錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
よしのとも (富山 / 吉乃友酒造)
よしのともが購入できる通販
![よしのとも純720ml [ 日本酒 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31KMlV8FjUL._SL200_.jpg)

![よしのとも純米吟醸300ml角瓶 [ 日本酒 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41h5T1XmV0L._SL200_.jpg)

【北陸・富山地酒】よしのとも純 720ml 純米酒 よしのとも 吉乃友酒造 所さん お届けモノです! 創業140年以上 純米酒に強いこだわりの酒蔵 富山 婦中町 精米歩合65% 15%

【送料無料】【北陸・富山地酒】よしのとも純 720ml 純米酒 よしのとも 吉乃友酒造 所さん お届けモノです! 創業140年以上 純米酒に強いこだわりの酒蔵 富山 婦中町 精米歩合65% 15%


![よしのとも・純米ひやおろし1800ml [ 日本酒 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31iop6cxHoL._SL200_.jpg)

【送料無料】【北陸・富山地酒】よしのとも純 1800ml 純米酒 よしのとも 吉乃友酒造 所さん お届けモノです! 創業140年以上 純米酒に強いこだわりの酒蔵 富山 婦中町 精米歩合65% 15%
![よしのとも・特別純米1800ml [ 日本酒 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31zqYP-F6XL._SL200_.jpg)
![よしのとも・純米大吟720ml 金箱 [ 日本酒 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41-fqLW12tL._SL200_.jpg)

![よしのとも・純米吟醸 [ 日本酒 1800ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/317nqtUniuL._SL200_.jpg)
![よしのとも・純米大吟720ml 木箱 [ 日本酒 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41tVEzioeXL._SL200_.jpg)