-
2025
11/26
hiko99n さん
満足度 3.5
先週末、北上から南下して東京への仕事旅。
宇都宮駅の東口、燗付けを得意とする料理屋で一献。
対象の燗付けはなかなかの技術です。確かのまさに、日本酒を調理するが如く。酒のまつわるお話を伺いながら、料理と酒に向き合う。
山陰東郷は古酒も得意とする蔵とのこと。古酒ですわ、そのもの。深緑色のラベルも引き締まっています。
これを燗付けで調理するとどうなるか? なるほど、調理だからこういう技もあるわけか。
種明かしは、ぜひお店にて特定名称 純米
原料米 強力
酒の種類 古酒
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通
山陰東郷 (鳥取 / 福羅酒造)
-
hiko99n 2025年11月27日 08:20:38
はい、画像中のさかづきにお店の名前が少し見えます。千酒庵 といいます。
大将のお話や所作は、これまでの自分の日本酒に対する知識とか経験を、整理するのに向いています。 - ログインしてコメントを書く
山陰東郷が購入できる通販
日本酒 山陰の地酒 ご当地 とっとりの酒 福羅酒造 山陰東郷 特別純米酒 720ml&法勝寺焼松花窯 3種のおつまみ小皿 山陰名産品 山陰特産品 Pay-T-F

いいね 13
Comment 3