-
2025
11/3
ぐらんてぃふぉん さん
満足度 4.0
菊姫 山廃純米 1.8
製造 (ロット番号2023年J) 開栓 10月23日
駆け出しの頃、酒の師匠が教えてくれた
今(当時)飲むべき北陸の酒の呪文。
「キクヒメコクリュウマスイズミ」
筆頭の加賀鶴来の銘酒でお終い。
鶴が飛来するから鶴来と思っていたが
地元の金劔宮の別名「劔宮」から「つるぎ」
さて、何を飲む?
当時のキモ、山廃の菊姫に敬意を表して、
「山廃仕込純米酒」ラベル三兄弟から、
黒龍マスに合わせて通年日用酒のコレを。
無濾過生原酒や呑切原酒よりも長い熟成。
推察して上槽後3年以上の熟成。
色は薄めに黄金色、しっかりした熟成香。
穀物、ナッツ、ドライフルーツ。
サラッとしたカラメルの甘味と渋味、
山廃の酸味サンサン、苦味は控えめ。
渋味がじわーと支配する甘渋ーい含み、
後から追いかけるように辛味。
しっかりした米の旨味を味わって流すと、
うっすらと張り付く苦渋味の余韻。
コレは冷やすとダメですね。
常温かぬる燗でダラダラと、
酸味の効いた甘渋を味わうお酒です。
同時進行した米宗に比べ荒々しいコク。
お好きな人には堪らない飲み応え。
取扱店にて 税込3,080円
菊姫 (石川 / 菊姫)
菊姫が購入できる通販

いいね 35
Comment 0