-
2025
7/27
wajoryoshu さん
満足度 4.2
高砂* 純米大吟醸 火入 山田錦45%
2月に行った恒例の而今&高砂の山田錦生対決に続いて、今回は山田錦火入の同対決ながら而今は純大NABARIに格上げ。精米歩合は而今は50%、高砂は45%、NABARIは40%と微妙にスペック違い。而今は年数回くらいしか入手できなくなったが、なぜかそのタイミングで高砂も購入できるご縁。
上立ちは相変わらずの乳酸系吟香だが、而今と比べるとやはり落ち着いている。味わいも而今は端から甘旨が来るが、こちらは甘ほんのり、酸しっかり、終盤辛苦、余韻にコメ旨を。呑み進めていってもやはり酸辛強め。
もともと蔵の200周年を機にチャレンジ枠として復活させた高砂ブランドだが、木桶とか生酛を試し、今では而今にも活かされている。最新は新たなチャレンジ要素が盛り込まれているのかは知らないが、而今とは違い生酛酸がしっかり効いた食中酒としての位置づけであることはたしか。特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 一回火入れ 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
高砂 松喰鶴 (三重 / 木屋正酒造)
高砂 松喰鶴が購入できる通販
