-
2025
7/17
まさ さん
満足度 4.0
豊盃 純米吟醸。
壬生町 ましだやで購入していたもの。
グラスに注ぐと、リンゴ+パインっぽいフルーティな香りが強い♥
甘くて濃厚ですねぇ。これはきっと甘口?と思いきや・・・
口に含むと、確かに口当たりはほんのり甘いですが、味筋は明確な辛口!
調べると日本酒度+2ですが、私的にはそれより辛口に感じます。
そしてフルーティな酸味が立ってます♥♥
ボディは軽めで、最後はかすかな苦味でフィニッシュ。
キレもいいです!!
あ~、これは私の好きなやつですねぇ♥♥♥
フルーティ甘口系も好みですが、酸味の立った辛口は大変すっきりさっぱりして、風呂上がりに喉の渇きをいやすがごとくスイスイ呑めちゃいます。
「フルーティ淡麗(芳醇)辛口」ってとこでしょうか。
私にとって初の豊盃ですが、中々良いですねぇ。。
こういった味筋なので、勿論食中にも大変合います。
先日久しぶりに真鯛テンヤ釣りに行きまして、結果今回の釣果は散々でしたが・・・
とりあえず釣れた鯛、ベラ、カサゴの塩焼きとともに美味しく頂きました!
ご馳走様!!
特定名称 純米吟醸
原料米 豊盃米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
豊盃 (青森 / 三浦酒造店)
-
barklay 2025年7月20日 22:19:36
私の大好きな銘柄です! バランスよくて美味しいですよね〜これ。酒蔵が小さいので限られた店でしか見ませんが、都内だと西武池袋、永福町スリーエイト、神保町甲子屋酒店で置いてますヨ。 それにしてもカサゴいいなぁ…。
-
まさ 2025年7月21日 04:17:39
barklayさん この銘柄、栃木でも時々見かけるので追っかけてみようと思います! なお、真鯛テンヤ釣りではカサゴやベラは外道扱いで、他の人は釣れても喜ばないんですよねぇ。美味しいのになぁ。
- ログインしてコメントを書く
豊盃が購入できる通販






![豊盃 特別純米酒 [1800ml] [三浦酒造] [青森]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/saket/bw401.jpg?_ex=200x200)





![豊盃 純米吟醸 豊盃米 [1800ml] [三浦酒造] [青森]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/saket/bw400.jpg?_ex=200x200)










![豊盃 純米大吟醸 つるし酒 [720ml] [三浦酒造] [青森]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/saket/cw804-6.jpg?_ex=200x200)





