-
2024
11/30
YASU.SHIRA さん
満足度 4.0
朝日栄 純米吟醸 一回火入
製造年月2023年12月 出荷年月24年7月と蔵で熟成?されていたのか、ひやおろしとも言えない不思議なラインのものを酒屋で10月購入。
実質ひやおろしみたいな不思議なスペックになったが開栓。
メロンの様な爽やかな甘さのある香り。
口にすると青い香りが広がりつつ、旨味と苦味。
スッキリとジリリとドライな後味で香りも最後までシッカリと主張している。
香りが後に残るのは好みが分かれそうであるが、食事と合わせるならそこまで気にはならないかな。特定名称 純米吟醸
酒の種類 一回火入れ
朝日栄 (栃木 / 相良酒造)
朝日栄が購入できる通販

朝日栄 純米吟醸 本生 720ml おりがらみ 日本酒 純米吟醸酒 関東 栃木 少量生産 手作業 薫酒タイプ あさひさかえ 五百万石 ギフト 送料無料

朝日栄 純米吟醸 本生 1800ml おりがらみ 日本酒 純米吟醸酒 関東 栃木 少量生産 手作業 薫酒タイプ あさひさかえ 五百万石 ギフト 送料無料
朝日栄 純米吟醸 本生 1800ml 日本酒 純米吟醸酒 関東 栃木 おりがらみ 少量生産 手作業 薫酒タイプ あさひさかえ 五百万石