- 
          2024 10/19  まさ さん まさ さん満足度 4.5 惣邑 酒未来 純米吟醸。 
 
 ネット情報だと山形酵母使用で生詰(火入れ1回)。
 米沢旅行の際、道の駅「川のみなと長井」で購入(因みに長井市はけん玉の街らしい)。
 
 グラスに注ぐと、アル臭+梨のようなリンゴのような涼しげで甘酸っぱいフルーティ香がそこそこ強い。
 口に含むとほんのり甘み→中口~中辛口→軽い苦味で切れる。発泡感はなし。
 ボディはそこそこあり飲みごたえもあるが、フレッシュな酸味が大変際立っており重さは感じない。
 雑味なくきれいなお酒。単体でも美味しく飲めるが、揚げ物(イカ唐揚げとか)と合わせても口の中が非常にすっきりさっぱりして〇!。
 
 私の舌が肥えてなくて酒未来の特徴はわからなかったかな・・・でも他の方のレビューで「地元山形でもあまり見かけない」ということと、そもそも美味しかったので買ってよかったと思えるお酒。特定名称 純米吟醸 原料米 酒未来 酒の種類 一回火入れ テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通   惣邑 (山形 / 長沼合名)
惣邑が購入できる通販
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      【惣邑】純米大吟醸(金賞受賞酒)720ml|令和7年 全国新酒鑑評会金賞|雪女神100%・35%精米|蔵出し小仕込み×手造り|繊細な透明感と優しい甘み
 
      
     
          
 
                 
                 
                 いいね 42
        いいね 42       ブックマーク
        ブックマーク
       Comment        0
        Comment        0      