-
2024
10/12
金ブラ さん
満足度 4.3
風の森愛山807は、磨き80%とは思えぬ研ぎ澄まされた旨味と、独特のセメダイン香、微発泡で少しの酸が感じられる、風の森らしいお酒。
「真中採り」という、搾り機を使わずに自然に滴り落ちた酒を詰め込んだタイプで、柔らかく綺麗な味わいで、青りんごのような香りが口に広がります。
いいなあ、風の森は定期的に飲みたい銘柄です。
頂き物のスルメの塩辛と、スーパーで買った安〜い生ハムの切り落とし、クリームチーズと共に、素晴らしい夜になりそうです。
それにしても、この味わいで精米歩合80%って、どんな技術なんだろう。素人には想像もつかない領域という気がします。特定名称 純米
原料米 愛山
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
風の森 (奈良 / 油長酒造)
風の森が購入できる通販





![風の森と同じ酒米使用 貴仙寿 純米吟醸 露葉風 [ 日本酒 使用米 露葉風 爽快感 軽い口当たり 奈良県 720ml 1本 ]ギフト対応可](https://m.media-amazon.com/images/I/41tRnMSLvnL._SL200_.jpg)























