-
2024
10/4
barklay さん
満足度 4.2
中乗りさん 30BY純米酒五年熟成(ひとごこち)
製造年月 2024年9月
常温:飲む焦がしカラメル。一体化したほろ苦さと仄甘さが水のように流れ込む。その奥にチラチラと辛さが見え隠れし、このお酒が度数19度ということを確かに伝えてくれる。ただ甘いだけでない、ひとごこちを美味く使ったなと思った。美味しい。
冷:甘みが引き締まって鋭くなる。冷やし焦がしカラメル。これはこれで美味い、けどやっぱり焦がしカラメルなので常温が好みかも。
ただし食事とあわせるとかなり辛くなってしまうので、あくまで単品で楽しむ用だと思う。またチビチビ飲むのも、乾いた喉にメロンやチョコをぶちこんだときのように辛くなっていってしまうのであまりオススメできない。
中善酒造(蔵元)にて770円。店番の女性に今年限定と勧められてつい買ってしまったが当たりでした。やっぱり甘い以外もわかってる女性は頼りになるなぁ。特定名称 純米
原料米 ひとごこち
酒の種類 古酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
中乗さん (長野 / 中善酒造店)
中乗さんが購入できる通販


![中乗さん(なかのりさん) ブチハイエナ(責めSPブレンド酒) 長野県(中善酒造店)【500ml】[日本酒/伝統漬物すんき由来の乳酸菌/甘味溢れる微発砲酒]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/08689033/imgrc0106263698.jpg?_ex=200x200)







![中乗さん(なかのりさん) 純米大吟醸 全国新酒鑑評会 金賞受賞酒 長野県(中善酒造店)【720ml】[日本酒/長野県の新品種「夢見錦」を使用/とても綺麗な仕上がり]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/08689033/imgrc0110539008.jpg?_ex=200x200)
中乗さん(なかのりさん) 純米大吟醸 全国新酒鑑評会 金賞受賞酒 長野県(中善酒造店)【720ml】[日本酒/長野県の新品種「夢見錦」を使用/とても綺麗な仕上がり]