-
2023
11/24
こうじ さん
満足度 3.0
富士大観 純米吟醸 1400円位
森嶋のとこの。しかし富士大観は安い!
この前ここの本醸造が確か4号瓶で990円位で驚きのコスパ酒だったので、期待を込めてこちらを購入。
んー!本醸造の時にも感じたけど、
なんなんだ、この独特の味わいは!?
米の味なのか?森島酒造らしさ?
本醸造とは違い、精米歩合も違うので当然クリアーです。
非常に水々しさが感じられる。
めちゃくちゃクリアー。水のようだ。
香りも嫌味がない程度な吟醸の香味。
度数15度、水のよう、感じの良い吟醸の香味にスイスイいけちゃいます。
と思って飲み進めると、やや含み香になんとも言えぬ感じ、、果物?ちょっと馴染みのない果物、そんな感じです。
ちょっと期待値上げすぎてしまいました。本醸造が素晴らしい完成度だったので、純米吟醸はさぞかし!!!
って勝手に妄想してしもた。
本醸造でも十分にナイスでした。
森嶋ブランドなら味もまた変わるのか?
次は森嶋を飲んでみたいです。
2日目
凄く綺麗な味わい。
良い意味で水っぽさ満開。
なんなんやろ?この香り。何か全然分からんけど、それが少しクセに感じて苦手でした。
本醸造は美味しかったです。富士大観 (茨城 / 森島酒造)
富士大観が購入できる通販

![富士大観(ふじたいかん)金賞受賞酒 限定大吟醸 茨城県(森島酒造)【720ml】[日本酒/通算17回目の金賞受賞!/気品溢れるふくよかな米の旨味]※専用化粧箱入り](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/07078174/imgrc0109393644.jpg?_ex=200x200)
富士大観(ふじたいかん)金賞受賞酒 限定大吟醸 茨城県(森島酒造)【720ml】[日本酒/通算17回目の金賞受賞!/気品溢れるふくよかな米の旨味]※専用化粧箱入り
![富士大観(ふじたいかん) 純米大吟醸 茨城県(森島酒造)【1800ml】[日本酒/おススメギフト/綺麗な米の旨味]※専用化粧箱入り](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/07078174/imgrc0106261210.jpg?_ex=200x200)