-
2022
4/18
ステータス:下戸 さん
満足度 4.0
飲み干してたので感想をば。
#秋田県
#両関酒造 から
#hm50 純米吟醸 生 美郷錦 ActⅦ
そう言えば過去に#花邑美郷錦 飲んでたので色々と比べてみました。
開栓してみると、香りは派手めで華やかだけど、花邑の方に比べて穏やかに感じる。
口に含むと、口当たりは少々固めなディテール。
含み香はマスカット感からの弱ピーチ。フルーティーというよりは余韻を感じさせるスムース感。しかし、花邑の方に比べると途中でキレる。この辺りでどちらが良いか別れそう。個人的に甲乙付け難い…
全体的に辛口めだけど、味わい的にはあまり辛口って感じさせない、けれども口内の油を削ぎ落とすウオッシュ感とフィニッシュのキレ味はちゃんとありました。
繊細で美味しいですね〜
ごちそうさまでした!!特定名称 純米吟醸
原料米 美郷錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
hm55 (秋田 / 両関酒造)
hm55と同じ酒蔵の商品はこちら









![真鶴 まなつる 銀紋 普通酒 1800ml 田中酒造店 [宮城県] お酒 日本酒 誕生日 お中元 御中元 母の日 父の日 お歳暮 御歳暮 敬老の日](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-suwabe/cabinet/09748778/imgrc0093352685.jpg?_ex=200x200)


![両関ラボ 純米吟醸 無濾過生原酒 超辛口 +13 [720ml] [両関酒造] [秋田]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/fw869.jpg?_ex=200x200)








