- 
          
2022
4/11
                  すーさん さん
                                                    満足度 5.0
菊姫 あらばしり
どうも皆さんこんばんは。最近仕事が地獄!なすーです。
今日は昨晩に飲み過ぎたウイスキーで若干しんどい一日でした😂
でもこの時間になったら、身体がやたら飯と酒を欲するんですよね🍶
とりあえずやる気出すのにバランタインとあかしとアードベックをストレートでちびちび。あーこれ手元狂って手切るパターンのやつ😂でも今回はセーフ‼️
という事でレビューしていきましょー🍶
酒がどうとか無駄に長々と書かなくても裏ラベル見たら分かるっしょ🤣
とりあえず一応言っときます・・・この菊姫は皆さんの想像する菊姫とは別物です。
という事で香りから。
エステルな香りメインからのスッキリ青リンゴ。奥に糠っぽい香りがするようなしないような。素面だったらもうちょいなんか書けたかも(笑)なんか菊姫らしく無い綺麗な香り←失礼
味わいは・・・しっかり米の旨味が乗ってる美味い水😇
本当に米の旨味というか、米の旨味エキス感(これ一番分かりやすいと思います)が凄いです。その反面、三温糖のような優しい甘味が優しく感じられ、酸味は感じるか感じられないかバランスがギリギリの所。アルコール感は17度ですが、15度くらいにしか感じません。裏ラベルには荒々しさと力強さとありますが全然荒々しくないです。むしろ優しく包んでくれるような印象です。醸造アルコール(多分めっちゃ少ない)の余韻のバランスもとても素晴らしい仕上がりです。
これはマジで美味いっすねー世間一般に認知されてる熟成した菊姫も美味しいけど出来立ても美味いんですねー‼️やっぱり寝かせるにしてもベースが美味しくなかったら意味ないって事なんですよね。
ちなみにこれやまやで売ってるので(地域によって違うかもしれませんが)見かけたら是非。損はしないと思います。
本日の飯。
竹の子ご飯
なめこ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )と豆腐の赤だし
青椒肉絲
鰹の塩タタキ
あー・・・最高・・・
ヘブン( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
すーさんの逸品コーナー(笑)
まぁ言ってみたら普通に出汁醤油なんですが、薄めるだけでうどん県で味わえるうどん出汁が出来ます。小豆島で作られてるので四国出身の人は馴染みあるかもしれませんね‼️
値段は大手メーカーと比較したら若干高いですが試す価値アリ。
#擬人化コーナー
#実はこれが一番時間かかる
#仲間由紀恵
#柴咲コウ感もある
#今日の昼ご飯はバーガーキング
#ぶっちゃけ高いけどマックより数段美味いと思う
                
                菊姫 (石川 / 菊姫)
 
- 
        
        超シェルパ糊 2022年4月11日 23:00:04
バーキンは間違いないですね(`・ω・´)
マックとは次元が違ううまさですね(*´∀`*)ポッ
でも店舗極端に少ないけどウェンディーズも負けてないと思ってます❤️ - 
        
        haya 2022年4月11日 23:07:24
すーさん、恥ずかしながらこの菊姫は初見でし😲取れだか少ないやつと見た❗
しぼりたての菊姫気になるわー⤴️⤴️
す#ーさんと嗜好が同様なので、きっと間違いないはず - 
        
        スペースエース 2022年4月12日 10:17:45
すーさん師匠様(^-^)このお酒ワンランク上の味わいですよね~😌地元でも毎年良く売れる~😁って酒屋様仰ってました🤗お値段もワンランク上っすもんね😛
 - ログインしてコメントを書く
 
菊姫が購入できる通販
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
          
                
                
                
                
        いいね 48      
        Comment        25