-
2022
3/5
コリンキー さん
満足度 3.5
Tutida 12
気になってたけどスルーしていた、新政で修行した杜氏が醸す全量生酛のお酒。
甘酸っぱさの中にコクと旨みがあって美味しいですね♪
フルーティーさはないけど、アルコール感もなく、スッキリしていてモダンだけど、酒らしさを感じる酒ですね。
低アルだけど、ごくごく飲む酒ではなく、ゆっくりと味わうお酒かと思います!
〈2日目以降の感想〉
火入れでシュワ感やフレッシュさがない分、少し日が経つとまろやかさと透明感が出てきて、かなり美味しかったのですが、4~5日経つと低アルの悪いところが出てしまい、水っぽいボケた味になってしまった。
そうかと思えば、今度はアルコールの辛さが出てきたりして、美味しいんですけど、変化が激しく味が定まらない気がしました。
仙禽とかもそうなんですが、蔵としてはテロワールで個性があって、生酛らしい酸味や力強い複雑な味わいのあるお酒を狙ってるのかもしれません。
しかし、軟水仕込みということもあってか、深みがあるというよりも、甘みもあって旨みを感じさせつつも、繊細でスッキリしたお酒という印象をトータルでは感じました。
土田 (群馬 / 土田酒造)
土田が購入できる通販
![土田 Tsuchida 99 群馬県(土田酒造)【300ml】[日本酒/麹米99%/生もと仕込み]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/07073432/imgrc0106228031.jpg?_ex=200x200)







![土田(つちだ) シン・ツチダ 群馬県(土田酒造)【720ml/1800ml】[日本酒/定番酒/お燗でも美味しい]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/07073432/imgrc0106151088.jpg?_ex=200x200)




![土田(つちだ)Tsuchida12 7号酵母仕込 群馬県(土田酒造)【720ml】[日本酒/定番低アルコール酒の酵母違い/ロックでも美味しい!]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/07073432/imgrc0109397738.jpg?_ex=200x200)


![日本酒 土田酒造 上州クラシック 720ml [ 群馬県/土田酒造 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/21Kstxi3t0L._SL200_.jpg)

Tsuchida99 5BY 720ml群馬県 利根郡 川場村 土田酒造「日本酒は麹が本当に大事だ!」「麹の量でお酒の味が変わるんだ!」 という体験ができるお酒
720ml
¥
2,530
楽天市場で購入する






![土田(つちだ)シン・ツチダ ハッピーヒル 群馬県(土田酒造)【720ml】[日本酒/畑で育った米で作ったお酒!/豊かな穀物感の余韻]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/07073432/imgrc0109734613.jpg?_ex=200x200)




