-
2021
1/24
Dr.MC さん
満足度 4.0
斬九郎 純米酒
昨年出張で山梨にいったときに見つけた長野のお酒。
地理的にほぼ長野だからか長野酒が多数あるなかで一際インパクトのあるラベルだった(茶坊主の意味はなんだ?)
普通は時代劇の方なんだろうけど、どうしてもS○Kの方を思い起こしてしまうw
酒屋さんの話によると無農薬·有機栽培に拘っている蔵で、その酒屋さんも毎年田植えから稲刈りまで蔵元に協力して作っているとのこと。
お酒はうっすら黄色がかっており、旨味が前面にでてラベルのいわれのとおりキレよし。スッとなくなり後を引かない。
50℃から冷ましながら呑むのが特に美味しかった。間違いなく燗酒向け。
一緒に購入した特純より飲み口は柔らかい。
もう1·2年寝かすと好みの味わいに近づきそうな感じがしました。
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
斬九郎 (長野 / 宮島酒店)
斬九郎が購入できる通販


【日本酒/長野県/宮島酒店】斬九郎(ざんくろう) 純米生酒 《金紋九ノ一》720ml 飯島町産特別栽培無農薬「金紋錦」全量使用 明利10号酵母仕込
![斬九郎 (ざんくろう) 61 純米酒 ひやおろし 720ml [ 日本酒 長野県 宮島酒店 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/312DSQwhxeL._SL200_.jpg)
![斬九郎 (ざんくろう) 61 純米酒 生酒 720ml [ 日本酒 長野県 宮島酒店 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31mwUFKH9KL._SL200_.jpg)



![斬九郎 (ざんくろう) 61 純米酒 ひやおろし 1800ml [ 日本酒 長野県 宮島酒店 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31pOdqTE0FL._SL200_.jpg)

【返品なし・ノークレーム了承の方限定】斬九郎 純米大吟醸 契約無農薬米使用 自家熟成酒2016年9月日付 1800ml【長野県伊那市 宮島酒店】