-
2020
10/17
すめらぎやわら さん
満足度 4.5
今回のお酒 真澄 山廃純米吟醸 ひやおろし
地元の酒屋さんでこんなの入ったよとおすすめされたこの一本。飲んだことはなかったですが、裏書きを読んで美味しそうなイメージが伝わってきたので買ってみました。
山廃仕込みの7号酵母らしいですが、どんな味になるのやら。7号と言えば自分もよく飲んでる風の森が7号だったような?ってことで、期待高まる(笑)撮影時ににゃんがやって来た。尻尾をつよく振りながら凄く臭い嗅いでる。なんの臭いがするのやら(笑)
開封の儀 栓を抜くとき少しだけプシュと音がしたけど、それで終わり。そんなに香りは強くはないけれど、昔ならではって感じの日本酒らしい香りかな?
グラスに注ぐとガス感はない感じ。口に含むと…お?一口目でこれは燗したら旨いやつだと感じました。
とりあえず冷やのままで一杯目を飲みまして、すこしどっしりとした甘旨な感じと山廃の酸味。結構濃い味だね。その後のアル感等はそんなに感じなく心地好くキレていきます。
加水してアルコール度数を下げているようだけど、それでもこれだけ味が濃いんだね。原酒だったらどんな感じなんだろうと思いつつ、燗して2杯目。ぬる燗がいい感じ。
自分は基本的にごはん食べ終わった後に飲むんだけども、食事中が良さそうな味でした。何が合うのかは初心者にはまだ分かりませんが、そう言うのがわかるように早くなりたいと思いました。
ではまたー特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦 ひとごこち
酒の種類 一回火入れ 古酒 山廃
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
真澄 (長野 / 宮坂醸造)
-
すめらぎやわら 2020年10月17日 22:11:10
福丸さん 長野のお酒は他には十九しか飲んだことないですが、確かに美味しかったです。とか話してたら、十九のお酒買いたくなってきました(笑)
縦の皮さん 猫が来る原因となる共通点がまだ分からないんですよね。甘味なのか旨味なのか何のニオイに惹かれてくるやら。当たりばかりなら酒屋ににゃんを連れて行って選んでもらいたい(笑) - ログインしてコメントを書く
真澄が購入できる通販
真澄(ますみ)純米吟醸 白妙 SHIRO 長野県(宮坂醸造)【720ml/1800ml】[日本酒/低アルコール食中酒/7号酵母発祥蔵]
真澄 スパークリング 純米酒 origarami(オリがらみ)750ML (宮坂醸造 澱がらみ 日本酒 酒 ギフト プレゼント ランキング 人気 お取り寄せグルメ 誕生日 内祝い お礼 お祝い お返し パーティ シャンパン お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 クリスマス お洒落 乾杯 泡 新酒)
真澄 純米 奥伝寒造り 箱無 1800ml 1800ml [宮坂醸造 長野県日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮 御歳暮
真澄 純米吟醸 辛口生一本 箱無 1800ml 1800ml [宮坂醸造 長野県 OKN] 地酒 家飲み お祝い 御祝 お誕生日 ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮 御歳暮
【クール便(別途有料)でお届け】長野県 宮坂醸造 真澄 夢殿(ゆめどの) 純米大吟醸雫取り原酒 720ml 要冷蔵【オリジナル木箱入/瓶詰2024年11月以降】

いいね 64
Comment 3