k!k!z&kεさん(2020年6月23日)の日本酒「町田酒造」レビュー

  1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 群馬の日本酒   ≫  
  4. 町田酒造 (まちだしゅぞう)   ≫  
  5. 町田酒造のレビュー(k!k!z&kεさん)
町田酒造 (まちだしゅぞう) 日本酒 群馬 町田酒造店

「町田酒造」のレビュー(k!k!z&kεさん)

群馬県 / 町田酒造店 / 町田酒造

4.28

レビュー数:1420

  • 2020

    6/23

    k!k!z&kε k!k!z&kε さん

    満足度

    田酒造 純米吟醸55 雄町 夏純 うすにごり
    夏酒 微発泡 岡山県産雄町使用
    開栓時注意の札・・、以前、同酒蔵の4合瓶で噴き溢したことが有る、今回はOK(笑)。
    うすにごりとなっているが、澱が全部底に溜まっていて、混ぜなければ上澄みと気付かず普通に透明感が有る。
    前回レビューの赤武は澱が沈まず、開栓時 透明な瓶の結露と見分けが付かなかった。
    フルーティーな香りと風味、程よい甘味と旨味、ジューシーで隙間のないコク。
    ツボにハマった「これ美味い・・」です。

    ほっといてくれと言われそうですが、「田酒造」・・ラベルと味のイメージとそぐわない気がする。例えば、南部美人のニューラベル、イイと思う。ここも、もう一寸 垢ぬけたビジュアルを意識してもいいんじゃないかな。
    1800ml 3,300円 (税込)

    町田酒造のレビュー by_k!k!z&kε

    町田酒造 (群馬 / 町田酒造店)

  • ドフラミンゴ
    ドフラミンゴ 2020年8月14日 16:31:01

    限定直汲み 純米吟醸 雄町55 の滓入りみたいですね。滓が入ると味が凄く変化しますね。

  • k!k!z&kε
    k!k!z&kε 2020年8月14日 20:12:28

    そうですね。今回は上澄みで8割がた飲んで、最後の2合だけ混ぜました。グリコじゃないですけど「1粒で2度美味しい」でした(笑)。

  • ドフラミンゴ
    ドフラミンゴ 2020年8月14日 20:16:47

    なるほど。最初から混ぜてしまいました…な

  • ログインしてコメントを書く
続きを見る

町田酒造が購入できる通販

全て720ml
全てAmazon
【特約店数量限定品】 町田酒造大吟醸35プレミアム 720ml 【群馬県】

【特約店数量限定品】 町田酒造大吟醸35プレミアム 720ml 【群馬県】

720ml
¥ 2,860
Amazonで購入する