-
2020
3/26
スーパーポジティブ鼠 さん
満足度 4.5
定価2,000円そこそこって考えるとコスパ的には当然5つ星なんやけど、何となく悔しいから4.5で笑
生貯蔵バージョンです
もちろん美味い
強烈なインパクトはないけど十四代っぽさも感じるし穏やかな甘みとフルーティさがある
はっきり言うて高木さんが造る酒は悔しいけど欠点がない
雑味もなければアルコール感もない
それでもって十四代はそれぞれがちゃんと特徴あって米の違いとかスペックの違いを出してんのが凄いところ
どこでどの状態で飲んでも文句のつけようがない酒って確かにないから1位なんやろけど
みんなほぼ5点やもんな
一部の飲み屋でたまに見かける本丸があんま美味しくないのは保存状態が悪いからやと勝手に推測してる
本丸が2万円で朝日鷹はプレミアついても4千円…
名前ってやっぱ大事なんすかねぇ?
ハッキリ言うて本丸より洗練された感じでコッチのほうが上品で好きやけどね
本丸は十四代の味に憧れた舎弟みたいな感じがちょっとする
まあ何にせよコレが2千円で売ってたら確実に買うね朝日鷹 (山形 / 高木酒造)
朝日鷹が購入できる通販





















朝日鷹 特選本醸造 生貯蔵酒 1800ml【山形県/高木酒造/十四代】Asahitaka Tokusen Nama Chozoshu 1.8【Japanese Pure Sake/Juyondai】【Yamagata Prefecture/Takagi Sake Brewery】ゴールデンウイークも休まず営業しております!

