-
2020
2/7
酔楽 さん
満足度 4.0
まんさくの花の一番搾り生原酒(槽雫/ふねしずく)を味わいました。
生酒の柔らかさと、透き通るような甘さ。フワッとした口当たりが心地いいです。
ラベルのデザインは、槽(ふね)に並べた袋からしたたり落ちる新酒のしずくが描かれているのだそうです。
心地よい甘旨な味わいに始まり、雑味のない酸味と辛味でキレていきます。
こまちで醸されているとのことですが、違う酒米で醸したらとんでもない旨酒に化けそうな予感がします。
2日目
辛口が前面に押し出してきてびっくりしました。
以前にも同様なお酒がありましたが、このお酒も生酒ということもあり開栓した日に呑み切ってしまった方がよさそうです。
ちょっともったいないことをしてしまいました。特定名称 純米吟醸
原料米 こまち
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
まんさくの花 (秋田 / 日の丸醸造)
まんさくの花が購入できる通販









![まんさくの花 純米大吟醸 一度火入れ原酒 ダイヤモンドドロップ [720ml] [日の丸醸造] [秋田]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/saket/ew107.jpg?_ex=200x200)



















