-
2017
1/21
kuni-tono92 さん
満足度 4.0
みそぎの舞 純米酒 北海道木古内町産“ほのか224” 100%使用 57%精米
年明けに函館旅行に出かけた際、どうしても呑みたくて、木古内町の酒屋さんまで足を運んでゲットしてきました。“ほのか224”というもの凄く珍しいお米を、姉妹都市である山形県鶴岡市の冨士酒造に送って特別に醸造してもらったという激レアな地域限定酒です。北海道新幹線の開業に伴ってテレビで紹介されていた時からずっと気になっていたのですが、つくっているのがあの「栄光富士」の冨士酒造じゃないですか!わかった途端にワクワクが止まリませんでした。
ここからがレビュー(^-^)
上立ちは穏やかながら、マスカット系の爽やかな香り。
口に含むとはじめに優しい甘味を感じさせつつゆっくりと引いていき、後味に仄かな苦味が感じられます。
スッキリとして呑み飽きしない淡麗中辛口。黒龍の純吟と似た感じで、自分には“どストライク”の一本でした。
値段も1200円+税とかなりリーズナブルでコスパも抜群(^^)完全にリピ確定です。
自分が買いにいった時には純米以外全て売り切れだったのですが、48%の特純と45%の純米大吟醸も存在し、夏頃にかけて入荷するいうことでした。地方発送もしているということでしたので、是非お取り寄せしてコンプしたいと思います。特定名称 純米
原料米 ほのか224
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
みそぎの舞 (山形 / 冨士酒造)
みそぎの舞と同じ酒蔵の商品はこちら












![栄光冨士 極超新星 720ml HYPER NOVA 純米大吟醸 無濾過生原酒 [2025年度BY]【要冷蔵】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-kanoya/cabinet/430x430/imgrc0102145560.jpg?_ex=200x200)



![栄光冨士(えいこうふじ)純米大吟醸 無濾過生原酒 極超新星 山形県(冨士酒造)【720ml/1800ml】[日本酒/穏やかな旨味/食中酒としておススメ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/11095330/imgrc0107729757.jpg?_ex=200x200)
栄光冨士(えいこうふじ)純米大吟醸 無濾過生原酒 極超新星 山形県(冨士酒造)【720ml/1800ml】[日本酒/穏やかな旨味/食中酒としておススメ]


Takachiyo 59 純米吟醸 MORINOKUMASAN(森のくまさん) 無調整生原酒 720ml 2025年3月詰日本酒 お中元 御中元 暑中見舞い あすつく ギフト のし 贈答品


