-
2018
12/31
Kenji Iwasaki さん
満足度 4.0
福千歳(田嶋酒造:福井)
山廃 純米大吟醸 しずく酒 干支ラベル
越の雫
精米歩合50
アルコール度数16
日本酒度+3.0
酸度1.7
山廃蔵 福千歳の干支ラベルでござい
外観:
無色透明に近いけど、少しイエローがかってるかな
香り:
純米大吟醸にしては少し弱く感じるけど、ふんわりとやわらかな印象。炊いたお米の香り、ヨーグルトやチーズのような乳酸の香り、スパイスのような香りもする
味:
飲み口はふっくらとしていてまろやか。丸みを帯びた甘味から入り、やさしくやわらかな酸味が中盤あたりからあがってくる。甘味や酸味に隠れがちだけど、お米の旨味もある。後口に少し苦味を感じてフィニッシュ。
余韻は短い。
亥ということで、もっとガツンと突っ込んでくるようなのをイメージしてたけど、その真逆ですごくやわらかい。
純米大吟醸だからこんな飲み口なんだろうな。これが純米酒だったらもっとガッツリと山廃感があったに違いない。特定名称 純米大吟醸
原料米 越の雫
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
福千歳 (福井 / 田嶋酒造)