-
2018
12/28
Kenji Iwasaki さん
満足度 4.5
黒龍(黒龍酒造:福井) 垂れ口 本醸造
五百万石
精米歩合65
アルコール度数18
日本酒度-7.0
酸度1.8
垂れ口は数年ぶりな気がする。
外観:
薄にごり。垂れ口ってこんな感じだったっけか…
自分の中では色があるイメージじゃなかったんだけど、いかんせん最後に飲んでから時間が開きすぎて記憶にないという…
香り:
うん、フルーティー。
メロンやバナナのような果実香。他には麹の香りやヨーグルトのような香りも感じられる。
味:
飲み口は芳醇でトロリとしてる。
口に含んだときに感じるとろりとした芳醇で濃厚な甘味と旨味。アルコールの刺激も手伝ってけっこうな甘旨。
最初から最後までこの甘味と旨味で流れていく。
中盤あたりから感じるか感じないか程度に酸味と苦味を感じてフィニッシュ。
生酒ということもあり舌にピリッとした刺激もある。
黒龍って甘いイメージないんだけど、これは黒龍の中では異色な感じかもしれない。特定名称 本醸造
原料米 五百万石
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
黒龍 (福井 / 黒龍酒造)
黒龍が購入できる通販



![黒龍[大吟醸燗酒]九頭龍720ml](https://m.media-amazon.com/images/I/31S-JatduAL._SL200_.jpg)

























