-
2025
11/8
そうそうの さん
満足度 4.0
2025.11.6
今年の109本目は砂川市の酒屋で購入した山形県の地酒 真・泉氷艦(新藤酒造)
この泉氷艦シリーズは、取扱販売店に対して冷蔵管理ができ、お酒の知識を合わせ持っている等の取扱条件を求めるなど、供給量に限りのあるレア商品ということで飲むのが楽しみです
■感想
大人しい適度な華やかな香り
雄町独特の華やかと旨味の強さを兼ね合わせた芳醇さの良いところをしっかりと残しつつ、アル添効果によって淡麗辛口的な飲みやすさを引き出しており、確かな醸造技術を感じる完成度の高い逸品 ただし本醸造ならではの味わいの薄さは否めない
大人しい適度な華やかな香り アル添効果と思われる軽やかさと辛さが調和することでスッキリとキレ上がっていく仕上がりでスイスイ飲める 善き善き
■参考
銘柄~真・泉氷艦 遊水
本醸造 無濾過生詰
原料~雄町
規格~一升瓶3,300円
杜氏~新藤雅信(東京農大)特定名称 本醸造
原料米 雄町
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
泉氷艦 (山形 / 新藤酒造店)

いいね 24
Comment 0