wajoryoshuさん(2025年10月26日)の日本酒「王祿」レビュー

  1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 王祿 (おうろく)   ≫  
  5. 王祿のレビュー(wajoryoshuさん)
王祿 (おうろく) 日本酒 島根 王祿酒造

「王祿」のレビュー(wajoryoshuさん)

島根県 / 王祿酒造 / 王祿

4.11

レビュー数:935

  • 2025

    10/26

    wajoryoshu wajoryoshu さん

    満足度

    王祿** 純米大吟醸 五〇(ゴーマル)2023 直汲み 山田錦50% ☆5
    ​​過去投稿を遡ると、2年前にゴーマルの直汲みと生原酒というかなりマニアックな呑み比べをやっていた。そこから2年経過でヴィンテージも2年進んでいるので時間的には同条件。その時との違いは、「甘旨吟醸感」「流行り酒寄り」「華やかさ」まではなく、「王祿神殿香」も初日から感じられる点くらいか。
    ​​(以下過去投稿240721)
    ​​「まずは直汲み2021から。グラス内に小さ目の気泡多数、シュワ感までではないがフレッシュな口当たり、甘旨吟醸感に王祿を忘れるも、後半のらしいミネラル苦は通常王祿より上品で、油断すると流行り酒寄りな印象。呑み進めると酸がしっかり感じられるようになり、甘酸バランスよくなり、辛苦渋もこじっかり。(2日目)不思議と初日には感じられなかった王祿神殿香を上立ちに感じるようになり、通常王祿よりは甘優先ながら酸もしっかりしていて、王祿らしくない華やかさとともに力強さを併せ持つ酒に。半削り&直(じか)ものと雑味はない一方で、変に澄ました感じは全くなく、濃醇な旨味を幾重にも感じさせてくれる」

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    王祿のレビュー by_wajoryoshu

    王祿 (島根 / 王祿酒造)