-
2025
9/30
次元0210 さん
満足度 4.0
頂きものを開栓。
やまね酒造の「やまねのみのり」。
裏を見ると原材料に米以外に発芽玄米の記載が。
そのせいか「その他の醸造酒」扱いになるようです。
色々調べると、どうやら造り手は新政酒造で修行したとの事。
酵母に協会6号酵母(新政酵母)を使っているのもその為なんですかね。
飲んだ感じは人によるかもしれませんが、自分は木桶感や玄米からくる香ばしさをしっかり感じる事ができました。
普通の日本酒では感じる事ができないであろう、良い体験です♪
少量生産の為か、ロットによって度数や濁りの具合は様々なようです。
何回かに分けて購入し、違いを楽しむのも良いかもしれませんね!
最後に。
蓋にガス抜きの為の小さな穴が開いています。
知らずに瓶を降るとこぼれるので注意が必要です💦原料米 玄米
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
やまねのみのり (埼玉 / やまね酒造)

いいね 23
Comment 0