「智則 純米吟醸 中取り おりがらみ生原酒」
初飲蔵ながらメインの「月山」ではなく「智則」から。社長さんのお名前から取られてるみたいですね。
味わいは甘口ですがラベル裏にもある通り軽快な感じよりかはまさに濃醇というようなまったりとした感じでじわーっとくる甘さです。
ただ不思議なバランス感というか重すぎもせずもちろん軽くもない感じでこれまでに飲んだことないタイプの味わいでした!
和洋問わない感じで合いそうなのと単体でも飲みやすい印象です。
おりがらみなので今は時期ではないですが冬場は鍋物とかと良さそうだなーと思ったりしました…