-
2025
4/12
wajoryoshu さん
満足度 4.8
黒龍*** 純米大吟醸 山田錦35%
黒龍「極みの酒」ツートップ「石田屋」「仁左衛門」に次ぐ限定極上2種の呑み比べ。次は「純米大吟醸(漆箱入り)」。上立ちは清楚な梨様の吟香とかセメ香、入りは澄んだ酒質ながらすぐに上品な甘と軽やかな酸からコメ旨が口内に広がり、終盤は喉奥に辛苦を感じさせてながらキリっと締まる。呑み進めても流れは変わらず、キュボンキュって感じだが、温度が上がると全体にメリハリがなくなるのでやはり花冷えがベスト。
個人的には「火いら寿 」の方が好みで、もっと言うと「火いら寿 」>「純米大吟醸(漆箱入り)」≧「仁左衛門」≧「石田屋」で黒龍の酒質での熟成はあまり好みではなさそう。とはいえ、ツートップは外呑み(封切りではない)でしか呑んだことがないので機会があれば入手してちゃんと試したい。
(2、3日目)「火いら寿 」同様やはり少しずつ劣化する。特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
黒龍 (福井 / 黒龍酒造)
黒龍が購入できる通販



![黒龍[大吟醸燗酒]九頭龍720ml](https://m.media-amazon.com/images/I/31S-JatduAL._SL200_.jpg)

























