- 
          2024 11/23  まさ さん まさ さん満足度 4.0 出羽桜 大吟醸。 
 道の駅 やまがた蔵王で購入したうちの1本。
 
 甘い香りが強いが酸っぱい感じはあまりしないので、フルーツ香と言うよりは砂糖菓子っぽい香りに近い? グラスの垂れが凄くて濃そうな印象。
 
 で、口に含むと、これまたお米と言うかお砂糖系の優しい甘みがほんのりと広がり、最後は軽い苦味でフィニッシュ。
 甘すぎることはなく、味筋としては酸味控えめ?の中口~やや甘口ですかね。
 
 喉越しはまったり滑らか。
 裏ラベルに「淡麗型の代表的大吟醸」とありますが、私的にはしっかりしたボディで結構飲みごたえもあるように感じました。
 前に同銘柄の生酒を飲んだ時のレビューを読み返すと、フルーティ淡麗やや甘口と記載してたので、生と通年品で少し違うのか? 私の味覚の問題かな?
 
 いずれにせよ、このお酒も私が想う出羽桜らしいお酒(まだ4銘柄しか呑んでませんが・・・やや甘口で優しい味わい)で、全て食前酒として美味しく頂きました。
 
 特定名称 大吟醸 原料米 山田錦 テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通   出羽桜 (山形 / 出羽桜酒造)
出羽桜が購入できる通販
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    ![出羽桜 720ml純米大吟醸 雪女神 四割八分[ 山形県 日本酒 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41kLxDilFzL._SL200_.jpg) 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    ![出羽桜 純米大吟醸 雪女神 四割八分 1800ml[ 山形県 日本酒 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41xwf831a8L._SL200_.jpg) 
      
     
      
     
      【木箱付き】出羽桜 純米大吟醸 原酒 720ml 【おすすめの飲み方:冷酒 常温】 山形県 天童市 出羽桜酒造 日本酒 地酒 プレゼント ギフト (でわざくら)
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
          
 
                 
                 いいね 56
        いいね 56       ブックマーク
        ブックマーク
       Comment        0
        Comment        0      