-
2024
10/23
hiko99n さん
満足度 4.2
今宵は富山駅の近くで一献。富山の酒はどちらかといえば、芳醇な印象ですが、この吉乃友は芳醇に振れすぎず、甘味のある酸味できれいに引いていきます。げんげの天ぷらと合わせてみると、げんげの甘味がよく判ります。イカの黒づくりに合わせると、コク味を引き立てます。地産地消の地酔。楽しいお酒が呑めそうです。
特定名称 純米吟醸
原料米 富の香
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
よしのとも (富山 / 吉乃友酒造)
よしのともが購入できる通販
![よしのとも純720ml [ 日本酒 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31KMlV8FjUL._SL200_.jpg)

![よしのとも純米吟醸300ml角瓶 [ 日本酒 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41h5T1XmV0L._SL200_.jpg)

【北陸・富山地酒】よしのとも純 720ml 純米酒 よしのとも 吉乃友酒造 所さん お届けモノです! 創業140年以上 純米酒に強いこだわりの酒蔵 富山 婦中町 精米歩合65% 15%

【送料無料】【北陸・富山地酒】よしのとも純 720ml 純米酒 よしのとも 吉乃友酒造 所さん お届けモノです! 創業140年以上 純米酒に強いこだわりの酒蔵 富山 婦中町 精米歩合65% 15%


![よしのとも・純米ひやおろし1800ml [ 日本酒 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31iop6cxHoL._SL200_.jpg)

【送料無料】【北陸・富山地酒】よしのとも純 1800ml 純米酒 よしのとも 吉乃友酒造 所さん お届けモノです! 創業140年以上 純米酒に強いこだわりの酒蔵 富山 婦中町 精米歩合65% 15%
![よしのとも・特別純米1800ml [ 日本酒 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31zqYP-F6XL._SL200_.jpg)
![よしのとも・純米大吟720ml 金箱 [ 日本酒 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41-fqLW12tL._SL200_.jpg)

![よしのとも・純米吟醸 [ 日本酒 1800ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/317nqtUniuL._SL200_.jpg)
![よしのとも・純米大吟720ml 木箱 [ 日本酒 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41tVEzioeXL._SL200_.jpg)