-
2024
4/13
すぎちゃんの冒険 さん
満足度 4.1
「春のタイムマシーン」
宮城・墨廼江酒造・墨廼江・別吟・大吟醸熟成酒・山田錦・精米歩合40%・2002年出荷/25年氷点下熟成・17.5度
▼酒番 多田正樹さんによる和食/日本酒ペアリング指南の会食- その① (今日はお燗のお勉強なのだ)
▼まずは食前酒として墨廼江の純大吟超熟成。3年熟成出荷の後に酒屋さんが氷点下の環境で更に22年間あたためてきた(冷やしてきた)超熟成の逸品。25年前といえば2000年問題真っ只中の頃だろうか
---
▽食前酒として花冷え程度の冷やにていただく
▽口に含むと、おーこれは美味い(ニヤリ)。深くまろやかにしてストレートに共鳴するような響き。味の数と奥深さ、でもそれらの粒が無いような滑っとした奥行き感。後味が長い長い
▽25年の熟成なのだが古酒的なニュアンスは全く無いまま、アルコールが水に溶け込むだけ溶け込んだ一体感、さりげなくも正統に激美味だわ。空きっ腹を忘れて、たまらずお代わりいきなり2杯。大丈夫か自分(笑)特定名称 大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 古酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
墨廼江 (宮城 / 墨廼江酒造)
墨廼江が購入できる通販

![墨廼江(すみのえ) 特別純米酒 宮城県(墨廼江酒造)【720ml/1800ml】[日本酒/クセのない香りと米の旨み/食中酒]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/07077940/imgrc0105972224.jpg?_ex=200x200)





![墨廼江 特別本醸造 本辛 宮城県(墨廼江酒造)【1800ml】[日本酒/綺麗な喉越し/旨みの乗った辛口酒]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/07077940/imgrc0105936436.jpg?_ex=200x200)




















![墨廼江 やまさ 大吟醸 しずく取り 専用化粧箱入り 宮城県(墨廼江酒造)【720ml】[日本酒/贅沢ギフト/年1回限定販売]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/07077940/imgrc0105691124.jpg?_ex=200x200)
