-
2023
5/28
funazushio さん
満足度 4.0
寒菊/True White/純米大吟醸/生原酒(雄町50)2023
★4.0
寒菊2種飲み比べ②。
「The寒菊」的な日本酒。米の苦味、旨みを最大限に活かしている。
True Redとは対照的な日本酒。おりの絡みがないため、フレッシュ•ミネラルさを重視している。同時期リリースのTrue Redとは大いに異なる。
こちらは常温の方が、米の旨みを感じることができて美味しい。昆布締めの白身魚なんかに合わせたい。
個人的に「雅楽代」に似ているのかなと思う。こういう日本酒が最近のトレンドになってくるんですね。
寒菊銘醸はブランド数多くて全てを理解するの難しいが、可能なかぎりチャレンジして行きたい。
純米大吟醸なのに1,980円は異例のコスパ。特定名称 純米大吟醸
原料米 雄町
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
総乃寒菊 (千葉 / 寒菊銘醸)
総乃寒菊が購入できる通販
寒菊 Adapt アダプト 2025 純米大吟醸 ふさこがね50 うすにごり 無濾過生原酒 720ml 寒菊銘醸 【クール便指定】 Discovery ディスカバリー 総乃寒菊
\正規販売店/ 総乃寒菊 かんきく kankiku Monochrome 純米大吟醸無濾過生原酒 山酒4号 1800ml 日本酒 お酒 酒 SAKE 千葉県 寒菊銘醸 美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産

いいね 20
Comment 0