群馬県 / 土田酒造 / 誉国光
3.44
レビュー数:72
2022
9/4
満足度 3.5
誉国光 白ラベル 生もと ほんのり酸味とコクを感じさせる香り。 口にするとスッと酸味を感じさせつつもコクのある飲み口。 低精米なので雑味が割とあるので、酸味とのバランスを考えると温めたほうが良いかもしれない。 または雄町米だと面白い事になりそう。 チャレンジした感じはあるが、誉国光というイメージでいくのではなく、土田でやった方がいい気がした。
特定名称 純米
いいね 21 ブックマーク Comment 0
日本酒 誉国光 山廃純米白ラベル 群馬県土田酒造 720ml
誉国光 白ラベル 生もと 純米 720ml【土田酒造】
誉国光 生貯蔵酒 720ml 土田酒造
誉国光 尾瀬の木道 720ml
日本酒 誉国光生貯蔵酒 群馬県土田酒造 720ml
誉国光 生貯蔵酒 720ml (群馬県産地酒・川場村)【土田酒造】
日本酒 誉国光 山廃純米白ラベル 群馬県土田酒造 1800ml
誉国光 白ラベル 生もと 純米 1800ml【土田酒造】
誉国光(ほまれこっこう)上州クラシック 冴 群馬県(土田酒造)【1800ml】[日本酒/群馬県限定流通酒!/澄んだ味わいと爽やかな後味]