東京都 / 小澤酒造場 / 桑乃都
3.15
レビュー数:21
2022
6/27
満足度 4.0
うちから1番近い酒蔵? とはいえ、ここで作ってない。 地元だし応援したい気持ちはいっぱい👋 だんだん、いい水が無くなって、とうとう作りを本家に任せるようになってしまった… 昔は見なかったナマを買ってみました。 こちらは純吟のナマ 本命は本醸造ナマですが、小瓶なのでこれから ヒエヒエでやってみると、ファーストは薄く感じ、香らない…😓 飲み進めると奥から米の旨味が出てきます。 澤乃井のナマも行けるけどこれも悪くないな。 が、ワタシの期待するのは本醸造のナマ。 4.5以上を期待しまっさ〜🎉
いいね 42 ブックマーク Comment 20
純米吟醸も良いと思いますけど、 やっぱりこの蔵だったら本醸造ですよねー🤣
ここ、すぐ横にででーんとレクサスのディーラーがあるところですよね? まさかここで!?ランキング的には東京港醸造さんといい勝負だと思ってます(笑)
やっぱイイ水は大切ですよね~🤔 滋賀なんて水しかないっすからね~🤭
純米吟醸だと、スッキリ綺麗で物足りない感じなんですかね〜🤔
あれっ?こちらの小澤さんと澤乃井の小澤さんと関係あるのですか?🤔
こまつがわさんと同じくです❗️ 本家と分家みたいな感じなのですか?!
私の家から近いのは菊鷹の藤市酒造です‼︎ 地元でも近い酒蔵は特に愛着わきますよねー(人゚∀゚*)
地元の蔵は千歳鶴の日本清酒・・・ ダメだ、愛着持てない😅
⬆️ そう? 好きだけど千歳鶴❣️
たけさん、やはりアル添が良きですよね〜
シェルパさん、縮小でレクサスに土地売ったと…😅
お犬様。琵琶湖は水源だし、そこへ流れ込む川もたくさんで良い水多そう
きゆつかさん、キレはステキングですよ〜
こまつがわさん、澤乃井の分家ですよ〜
のむ夫さん、ちな田村さん石川さん小澤さんも確か親戚だったかと
naoさん、好みか、美味しいかより先に応援したい気持ちが先にきますね。
tanronさん、千歳鶴は何気に商品の一部一般流通してますよね。こっちは皆無😭
のの様、色々と飲んだり飲み方変えたりで美味しく变化🤣
小澤酒造と小澤酒造場、間違い探しの様な名前だと思ってたら、やはり関係があったのですね〜😲
マサトさん、そうですね〜他の酒蔵通しでも結構色んなところ繋がってますよね。
桑乃都 純米 八王子城 720ml 小澤酒造場 日本酒
【4/25は逸酒創伝の日!最大200円OFFクーポン配布中♪】桑乃都 純米 八王子城 720ml 小澤酒造場 日本酒
桑乃都 特撰吟醸 720ml 小澤酒造場 日本酒
【4/25は逸酒創伝の日!最大200円OFFクーポン配布中♪】桑乃都 特撰吟醸 720ml 小澤酒造場 日本酒
桑乃都 純米吟醸 元巳 720ml 小澤酒造場 日本酒
【4/25は逸酒創伝の日!最大200円OFFクーポン配布中♪】桑乃都 純米吟醸 元巳 720ml 小澤酒造場 日本酒
桑乃都 純米 八王子城 1800ml 1800ml 小澤酒造場 日本酒
【4/25は逸酒創伝の日!最大200円OFFクーポン配布中♪】桑乃都 純米 八王子城 1800ml 1800ml 小澤酒造場 日本酒
桑乃都 特撰吟醸 1800ml 1800ml 小澤酒造場 日本酒
【4/25は逸酒創伝の日!最大200円OFFクーポン配布中♪】桑乃都 特撰吟醸 1800ml 1800ml 小澤酒造場 日本酒
桑乃都 壺中天 大吟醸 720ml 小澤酒造場 日本酒
【4/25は逸酒創伝の日!最大200円OFFクーポン配布中♪】桑乃都 壺中天 大吟醸 720ml 小澤酒造場 日本酒
桑乃都 純米吟醸 元巳 1800ml 1800ml 小澤酒造場 日本酒
【4/25は逸酒創伝の日!最大200円OFFクーポン配布中♪】桑乃都 純米吟醸 元巳 1800ml 1800ml 小澤酒造場 日本酒