東京や大阪で地酒の取り扱い豊富な有名店を回っても見ることがなかった勝駒を地元山口のこだわり料理のお店で発見。
本生ということで、期待して飲んだらなんだか薄くて「あれっ?」という第一印象。よくよくラベルを見てみると「しぼりたて本生」と謳ってあるけれど、醸造用アルコールが入ってるパターン。
安定的に美味しい「射美」もシーズン初めはアル添の商品らしく、製造量の少ない人気酒蔵のパターンなのかも?と思い直しながら飲みました。
次回は生の純米酒を試してみたいと思いました。
特定名称
本醸造
酒の種類
生酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通