-
2022
3/28
スロバンカー さん
満足度 4.5
東京のお寿司屋さんで飲んだ光栄菊が美味しくて何本か買ってみる。
一つ目は
Hello KOUEIGIKU 無濾過生原酒
正直、お寿司屋さんで飲んだのと味が違うと思ったけど全く同じものでした笑笑
お米が違うかなと思ったら写真を遡って見てたら雄町でした笑笑
最初の印象としてはno6に似ているイメージでした。
確かにそれは購入して飲んでも同じカンジです。やや酸味があって爽やか。
ただ以前飲んだ時の方が雑味がなかった印象。買ったのはやや日本酒っぽさがある。保存状態?クール便で届けて冷蔵庫で冷やしてたけど…
気のせいかもしれないですが。まあ、アテが違うのでそこの差なのかもしれない。お寿司屋さんでは4.5点レベルでしたが家では4.0かな??
普通に美味しいですよ。
間違いなく…
自分の中でプレミア日本酒の代替品として
十四代は花邑、no6は光栄菊かな?と思ってましたがno6の代替はもう少し色々探してみようかな?
って代替って言ったらメチャ失礼ですね…
ファンの方に聞かれたら怒られそう…
ただ、定価でそこそこするのでコスパ面でいえばそれなりなんかなー。って気がします。
まあ、定価で手に入れることも可能ですし、ラベルも高級感があるのでプレゼントとかにも良いかと思います。原料米 雄町
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
光栄菊 (佐賀 / 光栄菊酒造)
光栄菊が購入できる通販
光栄菊 Sukai 清海720ml/1800ml l日本酒 父の日 母の日 ホワイトデー お返し 贈り物 プレゼント 贈答品 お祝 御祝 誕生日 内祝 還暦祝い 結婚祝い 出産祝い お酒 就職祝 退職祝

いいね 30
Comment 0