JI-KA-さん(2021年2月1日)の日本酒「町田酒造」レビュー

  1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 群馬の日本酒   ≫  
  4. 町田酒造 (まちだしゅぞう)   ≫  
  5. 町田酒造のレビュー(JI-KA-さん)
町田酒造 (まちだしゅぞう) 日本酒 群馬 町田酒造店

「町田酒造」のレビュー(JI-KA-さん)

群馬県 / 町田酒造店 / 町田酒造

4.28

レビュー数:1420

  • 2021

    2/1

    JI-KA- JI-KA- さん

    満足度

    田酒造 特別純米 美山錦 にごり生酒 (¥1306+税)
    精米歩合55%、日本酒度-1、アルコール16度

    久しぶりの町田さんは、水色→ピンクときて、初緑ラベルです!
    知り合いがうまいうまい言ってたので、直汲み生と、こちらのにごり生をゲット。
    緑飲み比べで~す♪

    香り:おぉ~いい香り~!(゜∀゜)
    メロンクリームソーダだねこれは!
    あと、不思議としょっぱさがきます。メロンだけど甘さは少ないです。
    アルコール臭はまあまああり、おりがらみの定番、って感じの香りですね。
    そして、開栓からどんどん甘さが濃くなってきて~いいよいいよ~!

    味わい:さすが開栓注意なだけあって、入りからシュワシュワが結構きます!(゜∀゜)ワオ
    しょっぱ旨水感に、酸と苦みはほのかに、甘さはほぼなく、薄いと言えば薄い味わい。
    柔らか~い、よくあるおりがらみ系テイストですね。果汁感まではいかない、クリーミーでドライな柑橘系。
    後味は、炭酸が消えるのと同時に、薄い味わいもサッと消えます。
    これは、味わいよりシュワシュワを楽しむ感じですかね?
    余韻のアルコール感はややキツイですが、辛さほぼゼロで口中は水のようです。

    こんな感じ前にも結構あったな~笑。やはり、おりがらみの定番な雰囲気がします。
    香りと味わいは安定感があって確かにうまいですが、町田さんの個性はないように感じます。特に感動ポイントはありませんでした。★3.0

    二日目。
    予想通りの変化。苦み、アルコール感ア━━━ップ。ちょっとキツすぎかな~。評価も予想通りの展開?★2.5





    しかし...グレープフルーツ割りは、激ウマです!!!(>∀<)ヤバ

    町田酒造のレビュー by_JI-KA-

    町田酒造 (群馬 / 町田酒造店)

町田酒造が購入できる通販

全て720ml
全てAmazon
【特約店数量限定品】 町田酒造大吟醸35プレミアム 720ml 【群馬県】

【特約店数量限定品】 町田酒造大吟醸35プレミアム 720ml 【群馬県】

720ml
¥ 2,860
Amazonで購入する