- 
          
2020
6/1
                  すーさん さん
                                                    満足度 4.0
不老泉 山廃仕込み純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒
遂に買った不老泉。hiroyoshistarさんとたびすずめさんのレビューを見てついつい購入してみました(笑)普段だったら多分買わないラベルデザイン(笑)
香りは結構抑えめ。山廃の香りがふわーっと。なるほど。
味わいは甘すぎず辛すぎないちょうど良い感じ。米の旨味がしっかり出てます。酸味も良い感じです。無濾過生原酒の割にはスッキリ目で飲みやすいです。これは、意外と食事に合うタイプですね。
と言う事で毎回恒例?のアテコーナー(笑)
今回は、皆さんのレビューから勝手に想像してアテ選抜!
ウナギ蒲焼&ウナギ肝串焼き
いぶりがっこチーズ+オリーブオイル、ブラックペッパー
焼きヤングコーン
滋賀のお酒なので、海系より山川系かなーと。味が濃い系のお酒と読み、困った時の救世主ウナギさん召喚です。皆さんもアテ選びに困る系のお酒(笑)にはウナギ合わせてみて下さい!安い時に買って冷凍しといたらちょいちょい切ってグリルで食べれますよ(笑)仕上げにガスバーナーで炙って香ばしさプラスです。
ちなみに山椒無いので花椒で(笑)
全部相性抜群ですがやっぱウナギは最高っす。完璧。
皆さん、緊急事態宣言解除されましたけど、気抜いたらダメっすよー!でも、首都圏の方々はどこに行っても人多そうで大変そうですね。外国人激減の奈良はめっちゃ良くも悪くも安定です。はよ収まれー!
                
                不老泉 (滋賀 / 上原酒造)
 
- 
        
        スーパーポジティブ鼠 2020年6月1日 22:28:48
奈良は確かに平和ボケしてますね笑
青不老泉はバランスいいですよね!燗が最高やった気が
それにしてもアテ選抜は反則ですよ…
こんなんどんな酒でも呑めるウマイやつ!! - 
        
        福丸 2020年6月1日 23:36:39
すーさん、こんばんワンです。滋賀の匂いを嗅ぎ付けやってきました。あー心の恋人オマチ(笑)。これ好きなんですー。けしてキレイな酒では無いですが、魂のこもった酒だと思てます。てかすんません、すでにフォローしてるつもりでいました(汗)。今度ともよろしくです(^3^)/
 - 
        
        フルやん 2020年6月1日 23:40:16
不老泉の山廃って最高ですよ!
山のアテ湖のアテが一番ですね(^^)
焼きヤングコーンに塩がイイ!
鰻蒲焼に肝焼きって合うに決まってる〜(^ཀ^)
なんて事すんの‼︎ - 
        
        スペースエース 2020年6月2日 06:34:54
すーさん様(^o^)v鰻っすか~(^^)魚なら甘露煮でも良さそうですね~(^^)あとは鮒寿司とかの発酵系でも相性良さそうですね‼不老泉はどれも特色あって銘柄選びに迷いが(笑)これはMR.滋賀のある方に相談するのが良いんですかね(笑)
 - 
        
        すーさん 2020年6月2日 09:42:19
スペースエースさんおはようございます!
発酵系も確かに良さげっすねー!煮穴子とかもめっちゃ合いますよー!ちなみに今回飲んだやつは飲みやすいやつらしいです。滋賀酒ラブの方々多い(笑) - 
        
        haya 2020年6月2日 12:17:32
すーさん、こんにちは(^^)/この酒タイム通じて滋賀酒への興味が湧いた同志です(^^)/そして、未だに滋賀県が色塗りされてない(^^;不老泉気になってますq(^-^q)アテに鰻を選出してきましたかー!これなら余裕で優勝できそう(笑)その手があったかと、気づかせてくれてありがとうです(^^)/
 - ログインしてコメントを書く
 
不老泉が購入できる通販
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
          
                
                
                
        いいね 44      
        Comment        15