-
2017
3/12
-
さっかりん 2017年3月12日 12:56:57
下戸一合さん>くどき上手は一口しか飲んでいないのですが、柔らかくまとまりのある米の旨味系のお酒でした。開封すぐの時にほんの少しおしゃぶり昆布のような風味を感じました。店主は訝しげな顔してましたが(笑)
-
下戸一合 2017年3月12日 13:10:22
有難う御座います。
くどき上手と言えばフルーティーなイメージが…(私の勝手なイメージですけど)。
今の時期はいろんな蔵で、限定が出るので、お小遣いと相談しながらになるのですが、気になる銘柄が多過ぎて(笑)。
くどき上手もその中の1つでしたので -
さっかりん 2017年3月12日 13:57:54
下戸一合さん>気になるのがあり過ぎて追いつかないのはよくわかります(笑)この時期鼻が効かなくなるので、香りをあまり感じなくなる分フルーティさを感じにくくなってしまっているのかもしれません…あくまで主観と言う事で(;´д`)
-
下戸一合 2017年3月15日 19:24:30
遅くなりました。
夜勤で今日から日本酒復帰です(笑)
花粉症ですか?
私のところは、東北の雪深いところなので、もう少しはあの憂鬱感に悩まされずに済みます(笑)
今週もお互いに良い酒に出会えます様に! - ログインしてコメントを書く
鍋島が購入できる通販




























![鍋島 大吟醸 兵庫県特A地区産山田錦 1800ml [化粧箱入] (富久千代酒造)(佐賀県)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/courage0115/cabinet/07336921/82065.jpg?_ex=200x200)
