-
2020
4/25
雪の芽舎 さん
満足度 4.0
天寿酒造 秋田酒120号仕込み 純米大吟醸 鳥海山 火入れ
前に紹介するとお話をしていたものになります。
お馴染みの鳥海山シリーズで新しい酒米を使用して作った2本の内のもう1本になります。
あちらは秋田酒121号仕込み(酒米は百田(ひゃくでん)でこちらは新潟県の越淡麗と秋田県のあきた酒こまちの掛け合わせの一穂積(いちほづみ)という酒米になります。
香りは控えめで120号と同様で甘さも控えめですが後味が、こちらの方がキリッとしている感じがありますね。
有志で家飲みで飲み比べした時も好みが分かれましたのでこれは判断が難しいです。
広がるような余韻が欲しいなら121号できちんと締めて欲しければ120号という感じかな?
価格は四合瓶が1,780円(税込)になります。
また訂正になりますが、以前121号を紹介した際に一升瓶は無いかもとお話しましたが、近所のスーパーで普通に売ってました。
121号だけでしたが多分120号の一升瓶もあるかもしれません。一升瓶の価格は3,300円(税込)になります。特定名称 純米大吟醸
原料米 一穂積
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
鳥海山 (秋田 / 天寿酒造)
鳥海山が購入できる通販







鳥海山 純米吟醸 錦醸添花 天寿酒造 ひやおろし 720ml~1800ml 2025 日本酒 純米吟醸 冷卸 秋上がり 秋酒 季節限定 敬老の日












![鳥海山 純米吟醸 錦醸添花 [1800ml] [天寿酒造] [秋田]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/saket/cw908-2.jpg?_ex=200x200)









