98%宅飲み。 2%は温泉で。 ほぼ四合瓶専門。 紙パックの日本酒が嫌い。 コスパって言葉も嫌い。 転売ヤーはもっと嫌い。 真面目に働きましょう。
亀の海 / 長野
2025
7/16
『日露戦争の立役者の一人ドイツのメッケル少佐は来日に際し「モ・・
5/2
5月に入ると夏酒が出てくる…というわけで亀の海の蝉しぐれが5・・
10/20
土屋酒造の亀の海、蔵限定の純米吟醸ひとごこち火入を開栓。 ・・
10/11
先週訪れた佐久市は土屋酒造で購入した亀の海の蔵限定の金紋錦純・・
2/21
まだ寒い🥶…というか冷たい季節ですが、土屋酒造の亀の海は春う・・
2024
6/28
亀の海の知らないラベルだ!と思って、新幹線まで時間のない中で・・
5/11
亀の海の蝉しぐれ…夏酒でしょうか? 山田錦を使用してるよう・・
東京も20度超えと半袖な日だったので、亀の海の春うららを開栓・・
2023
12/2
先月末は健康診断とポリープ切除手術もあって、十日ほど断酒しま・・
10/1
10月1日は日本酒の日ということで、佐久市では念願の土屋酒造・・
9/20
亀の海のひやおろしは生酛造り。有機栽培した佐久市清川の山恵錦・・
9/1
まだまだ暑い9月の一本めは亀の海の夕やけ小やけ。火入れの秋上・・
6/17
再び亀に戻って亀の海の純米大吟醸ピンクラベル。 凛とした和・・
6/4
長野の酒が続きますが、6月二本めは亀の海の黄色ラベル。いや、・・
12/12
すっかりリピーターになってしまった亀の海の純米吟醸生細雪。 ・・
10/22
電照菊を買いに行ったんですが、ついついこちらに…というわけで・・
8/31
8月最後は南三陸にウニとサンマを食べにきて、部屋で亀の海のひ・・
2/13
お祝いのコメントをくださった皆さん、ありがとうございました😭・・