-
2019
4/11
かず太郎の旦那 さん
満足度 4.0
好きな銘柄の1つ、両関酒造の花邑。
今回は出羽燦々の純吟生酒です。
2年前くらいに雄町も飲みましたが、雄町よりもガス感が控えめで、丸く柔らかい甘みがあり、苦味はあまり感じません。
最初は野菜室で冷やしたものを飲んでいましたが、より温度の低い冷蔵室で冷やしたものの方が、味に締まりとキレが増した感じがしてより美味しく感じました。(☆4.5)
蛇足ですが⋯
花邑を購入直後に、秋田・両関酒造の酒蔵見学をする機会がありました。
作り手の話を聞いてから飲むと、より一層美味しく感じられそうです(^^)特定名称 純米吟醸
原料米 出羽燦々
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
花邑 (秋田 / 両関酒造)
花邑が購入できる通販
11月1日限定!エントリーでポイントバック100%を狙え!両関酒造 花邑 はなむら 純米酒 陸羽田 (りくうでん) 火入れ 2025年6月製造 1800ml ■要冷蔵
11月1日限定!エントリーでポイントバック100%を狙え!両関酒造 花邑 はなむら 純米吟醸 雄町 火入れ 25年6月製造 1800ml ■要冷蔵
11月1日限定!エントリーでポイントバック100%を狙え!両関酒造 花邑 はなむら 純米大吟醸 山田錦 25年10月製造 1800ml ■要冷蔵

いいね 36
Comment 0