-
2019
3/30
525 さん
満足度 5.0
十四代 角新 純米吟醸 出羽燦々生酒
心斎橋の居酒屋 うなぎだに さんで。こちらのお店、3回目ですが、初めて十四代が置いてありました。一杯目は迷わずこれをチョイス。880円/90ml
立ち香は強いというほどではないけど、割とあります。うまみ、甘み、苦味のバランスがよくて、とにかく美味しい。やや甘めで酸味はあまり感じません。全くキツさとか、エグさとか、セメダイン臭とかがない綺麗な味なのに、ほどよいコクがあります。飲むのがもったいないくらいの、個人的に理想の日本酒。而今の山田錦純米吟醸(無濾過生)もあったので飲んでみましたが、食事に合わせるなら而今かも、とは思いました。十四代は酒単体でも、どちらでもいけます。特定名称 純米吟醸
原料米 出羽燦々
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
十四代 (山形 / 高木酒造)
十四代が購入できる通販













![十四代 純米大吟醸 大極上諸白 龍の落とし子 25年詰め 化粧箱入り[ 日本酒 使用米龍の落とし子 フルーティー プレミアム 山形県 高木酒造 720ml 1本 ]ギフト](https://m.media-amazon.com/images/I/41jHjdAJ+4L._SL200_.jpg)
十四代 純米大吟醸 大極上諸白 龍の落とし子 25年詰め 化粧箱入り[ 日本酒 使用米龍の落とし子 フルーティー プレミアム 山形県 高木酒造 720ml 1本 ]ギフト




十四代 純米吟醸 中取り無濾過 1800ml【山形県/高木酒造】Juyondai Junmaiginjo Nakatorimuroka 1.8【Japanese Pure Sake/Juyondai】【Yamagata Prefecture/Takagi Sake Brewery】ゴールデンウイークも休まず営業しております!








十四代 大吟醸 双虹 720ml【山形県/高木酒造】Juyondai Daiginjo Souko 0.72【Japanese Pure Sake/Juyondai】【Yamagata Prefecture/Takagi Sake Brewery】ゴールデンウイークも休まず営業しております!



