-
2025
10/3
かわぴー さん
満足度 4.9
【翠玉】
「純米吟醸 山田錦」
精米歩合50%
アルコール分16度
720ml2,090円
【味】
一口飲んだ率直な感想としては「花邑」同様、結構甘フルーティなお酒です。
「花邑」と同じ両関酒造の「翠玉」は甘フルーティ全開の「花邑」と比べて、落ち着いた甘み・旨味・酸味のバランスが特徴という差別化されてた印象でしたが、この「翠玉」の「純米吟醸 山田錦」は「花邑」として出されても特に違和感のない甘フルーティ全開なので、正直ちょっと意外でした。
あえて言うと後味の紅茶のような苦みが心地良いので、そこで甘苦のバランスを取っている印象。
そして個人的にはこの甘苦のバランス、結構好きです。
モダン系の相当ハイレベルな美味しい日本酒であることには間違いないので、もし店頭で見かけたらぜひ。特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
翠玉 (秋田 / 両関酒造)
翠玉が購入できる通販





![裏翠玉 特別純米酒 [720ml] [両関酒造] [秋田]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/jizake3/dw155.jpg?_ex=200x200)









![裏翠玉 特別純米酒 [1800ml] [両関酒造] [秋田]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/jizake3/dw156.jpg?_ex=200x200)













