ぐらんてぃふぉんさん(2025年10月2日)の日本酒「尾州壽」レビュー

  1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 尾州壽 (びしゅうことぶき)   ≫  
  5. 尾州壽のレビュー(ぐらんてぃふぉんさん)
尾州壽 (びしゅうことぶき) 日本酒 愛知 藤市酒造

「尾州壽」のレビュー(ぐらんてぃふぉんさん)

愛知県 / 藤市酒造 / 尾州壽

3.54

レビュー数:36

  • 2025

    10/2

    尾州壽 亀の尾 純米 無濾過生酒 6BY 1.8
    製造 2025年2月 開栓 9月21日

    暮れまで寝かせて正解だった亀の尾5BY。
    昨年より少し早いですが、
    呑兵衛が集った機会に6BYを開栓、
    熟成ほぼ半年。

    昨年と同じく澱絡みバージョンだが、
    今年は派手に栓が飛び一気に瓶内充満、
    掌で抑えながらグラスに移し落ち着かせる。
    辺りに漂う果実系は他にない藤市さんの香り。

    口開けは葡萄の優しい甘味にチリチリ発泡、
    まるでスパークリングワインの様に軽快。
    やがて濃いグレープフルーツに転じて、
    酸味、旨味、辛みの三所攻め。
    含むうちにドドドッと充満する苦味、
    苦味の効いた柑橘に半端ない澱が絡むと
    バナナー、甘酒、乳酸飲料‥‥

    のど越しでどっと濃厚な甘酸、
    フワッとくる苦旨味、怒涛の飲みごたえ。
    残るキリッとした苦味の余韻。

    お燗はきめ細かい泡が一面に美味しそう。
    加水燗は米麹甘酒の香りほんわりまろやか。
    甘味控えめながらぐさっとくる含みは、
    意外にもサラッとした辛口で染み込みます。

    取扱店にて 税込3,630円

    尾州壽のレビュー by_ぐらんてぃふぉん

    尾州壽 (愛知 / 藤市酒造)

尾州壽と同じ酒蔵の商品はこちら

全て300ml
全てAmazon
2300001 菊鷹(2018)中汲み

2300001 菊鷹(2018)中汲み

300ml
¥ 12,000
Amazonで購入する
2300002 菊鷹(2019)中汲み

2300002 菊鷹(2019)中汲み

300ml
¥ 12,000
Amazonで購入する